産後の緩んだ腹筋をしっかり鍛えなおそう!骨盤と姿勢もスッキリ改善!
2017年07月11日 / 産後 トレーニング
皆さん、こんにちは!
産後骨盤矯正が得意な中村橋のびのび整骨院の加地です。
連日暑い日が続いていますね(^-^;
こんな日は皆さん、口当たりのいい冷たい冷たい飲み物が飲みたくなりますね。
ただ口当たりはいいですが、冷たい飲み物を急に体内に入れてしまうと急に体が冷え、臓器の機能が低下してしまい結果お腹を下したり、体がだるくなる等の症状が出てしまうことがあります。
それでも、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね(^-^;
そんなあなたへ【のびのびワンポイントアドバイス!】
冷たい飲み物を飲むときは、すぐに飲み込まず少量ずつ一旦口の中に含んでから飲み込みましょう!
一度口の中に含むことにより、飲み物が口の中の温かさにより温度が少し高まり、飲み込んでも体への影響が少なく済みます。
暑い夏に冷たい飲み物を飲みたい方は是非お試しください!
では今回のテーマは【産後の緩んだ腹筋をしっかり鍛えなおそう!骨盤と姿勢もスッキリ改善!】です!(^^)!
産後で緩んでしまうのが、腹筋!特に骨盤周りのインナーマッスルです。
このインナーマッスルが緩むことにより産後に腹筋ができない方や骨盤が歪んだり姿勢がわるくなる方が多くいます。
では、なぜ骨盤が緩むのか?
それは妊娠から出産にかけてお腹が大きくになるにつれて、骨盤周りのインナーマッスルがパンパンに膨らみそして出産と共に風船の中の空気が抜け萎むかのように伸びきってしまい緩んでしまうのです。
皆さん、とても緩んでしまうのが分かりましたか?
ただ、またしっかり鍛え直すことによりインナーマッスルも締まり歪んだ骨盤も整いやすくなり姿勢も安定することができます。
ではどうすれば、鍛えれられのか?
まず1番簡単なのが腹式呼吸を用いたトレーニング【ドローイン】です。
①鼻から3秒吸い込み、お腹を膨らませます。
②吸い込んだら、口から7秒かけてお腹をへこませながら息を吐き切ります。
①②を朝昼晩と5セットほど行うだけでもお腹に力が入りやすくなります。
この【ドローイン】はどこでも行うことができるのでぜひお試しください!
より本格的に短期間で鍛えたい方は練馬区中村橋のびのび整骨院のインナーマッスルトレーニング【コアレ】でしっかり鍛えることができます!
詳しくは下記をクリックしてください!(^^)!
産後のインナーマッスルトレーニング
インナーマッスルトレーニングをして産後骨盤矯正もしっかり行うことによって健康で楽しいママさんライフを手に入れましょう!
「痛み」・「歪み」でお悩みの方は、なんでもお気軽にご相談ください。
当院は「骨盤矯正」と「インナーマッスルトレーニング」にとても力を入れています。
http://nobinobi-seikotsuin.com
中村橋のびのび整骨院
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103号室
03-5848-4099
お問い合わせ & 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 〜 21:00 | ● | ● | / | ● | ● | 14:00 〜 18:00 |
/ |
アクセス
中村橋 のびのび整骨院
〒176-0021
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103
西武池袋線 中村橋駅より徒歩1分