産後骨盤矯正でつらい症状を改善!産後骨盤矯正の方法
2017年06月16日 / 症状別ブログ
皆さん、こんにちは!
産後骨盤矯正が得意な練馬区中村橋のびのび整骨院の加地です。
最近は気温と湿度も高くなり、まだまだ体が季節の変化に追いつかず体調を崩しやすい方が多いですね。
そんな時は自律神経が乱れていることが多いので、一番はリラックスする時間を作ってあげることが大切です。
お風呂に入る時に、体を休ませる効果がラベンダーのアロマオイルを3滴ほど湯船に垂らして入浴するだけでも体が休まり自律神経も整いやすくなりますので、お試しください!(^^)!
今回は産後のママさん向けの産後骨盤矯正でつらい症状を改善1産後の骨盤矯正の方法をお伝えします。
まずは産後の骨盤が気になるママさん、下記のチェック項目をご覧ください。
- 産後から腰痛がある
- 出産前のパンツ、スカートがはけない
- 下半身がむくむ
- 下っ腹のぽっこりお腹が気になる
- 猫背になった
- 冷えやすくなった
- 恥骨、股関節が痛む
チェックはできましたでしょうか?いくつ当てはまったでしょうか?
上記のチェック項目は産後のママさんたちがなりやすい症状です。上記にひとつでも当てはまるかたはおそらく妊娠、出産により骨盤が緩るみ、歪んだ状態にあります。
では、なぜ骨盤が歪むのか?
それは、骨盤の下部にある「骨盤底筋群」が緩むからなのです!
この骨盤底筋群は妊娠中にお腹が膨らむ時と出産時に左右に伸ばされ緩んでしまうのです。
左右の骨盤を中央に引き寄せるインナーマッスルであるためこの骨盤底筋群が緩むと左右の骨盤も外側に広がり緩み歪んでしまい姿勢が崩れ肩こりや腰痛、また循環が悪くなり足下が冷えたりむくんだりと色々な症状につながってしまうのです。
骨盤底筋群がとても大切なインナーマッスルであるということは、ママさんたちお分かりになったでしょうか?
では、どうすれば産後の骨盤が緩まずに済むのか?
答えは簡単です!
是非、当院の瞬間骨盤矯正機器「トムソンテーブル」とインナーマッスルトレーニング「コアレ」を受けてください!
しっかり産後の骨盤をトムソンテーブルで痛みなく瞬間的に正確に矯正し骨盤の歪みを整え、コアレでインナーマッスル特に骨盤底筋群をしっかりと引き締めていきます。
これをしっかり定期的に行うことにより産後の骨盤の歪みによる色々な症状を改善することができます!
産後の骨盤の歪み、色々な症状にお困りなママさんたちは当院までご連絡下さい!(^^)!
【のびのびワンポイントストレッチ】
産後で緩んだ骨盤底筋群を引き締めるためのストレッチをお伝えします。
①まず椅子に座ります。
②大腿部に丸めたバスタオルを挟みます。
③10秒間力を入れて、10秒間緩めます。
④これを5セットを朝、昼、晩行います。
このストレッチをして、骨盤底筋群を引き締めましょう♪
「痛み」・「歪み」でお悩みの方は、なんでもお気軽にご相談ください。
当院は「骨盤矯正」と「インナーマッスルトレーニング」にとても力を入れています。
http://nobinobi-seikotsuin.com
中村橋のびのび整骨院
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103号室
03-5848-4099
お問い合わせ & 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 〜 21:00 | ● | ● | / | ● | ● | 14:00 〜 18:00 |
/ |
アクセス
中村橋 のびのび整骨院
〒176-0021
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103
西武池袋線 中村橋駅より徒歩1分