練馬区の産後の腰痛を骨盤矯正で解消!西武池袋線中村橋駅徒歩1分!
2017年07月15日 / 産後 痛み
皆さん、こんにちは!
産後骨盤矯正が得意な中村橋のびのび整骨院の加地です。
連日の暑さの中、皆さんはどうお過ごしですか?
冷たい飲み物を飲んで体を潤したり、クーラーの効いた部屋で涼んだりと色々な方法で暑さを凌いでいるのだはないでしょうか(^-^;
体を冷やすのも大事ですが、この猛暑を快適に過ごしていくためには実は姿勢を良くするのも大事なのです!
良い姿勢を保つことにより、体に無駄な力が入らなくなり筋肉の緊張感も少なく済み暑さによるダルさも緩和できます。
また、骨盤が安定し腸内環境も整い水分の吸収や新陳代謝が高まり夏バテしづらくなります。
ただ良い姿勢を手に入れるにはどうすればいいの?
練馬区中村橋のびのび整骨院で骨盤矯正を受けると手に入ります!
詳しくは下記をクリックして下さい!(^^)!
骨盤矯正とインナーマッスルトレーニング
そして今回は【練馬区の産後の腰痛を骨盤矯正で解消!】をお伝えします!
産後のママさんの大多数の方がお困りになる、産後の腰痛。練馬区のママさんたちが産後の腰痛をスッキリ解消できるように今回は2つポイントをお伝えしていきます(^-^)
ポイント①なぜ産後に腰痛になりやすいのか。
ポイント②産後骨盤矯正とは?
ポイント①なぜ産後に腰痛になるのか。
妊娠や出産以前までは腰痛を感じていなかった方でも産後に腰痛になる方が多くいます。
では、なぜ腰痛になるのかをお伝えします。
10カ月間赤ちゃんと一緒に過ごした骨盤は出産の際に、今までの人生では考えられない程に広がります。
それは大切な赤ちゃんを出産するには避けては通れません。
どのように広がるかというと
- 左右の骨盤を構成する腸骨が広がる
- 骨盤周りのインナーマッスルが伸びて広がる
このように骨盤は左右にそして、前後に立体的に広がります。
また骨盤周りを支えるインナーマッスルも引き延ばされ緩んでしまいます。
このことにより、骨盤周りが不安定になり、その不安定な骨盤と背骨を体の背面の特に腰周りの筋肉で支えるようになり負担がかかりすぎてしまい腰痛が出てしまうのです。
ポイント②産後の骨盤矯正とは?
上記に記述した通り、妊娠と出産により骨盤が緩み歪んでしまいます。その産後の歪んだ骨盤をどのように矯正していくのかをお伝えします。
産後の骨盤は不安定であり、お一人お一人「歪み」方が違います。
なので当院はまずしっかりとした検査を行い、骨盤の状態をしっかりと把握します。
そうすることにより、無駄なく正確に適切な骨盤の矯正を行うことがができます。
また、練馬区中村橋の整骨院では初導入となる「トムソンテーブル」にてボキボキせずに優しくそして瞬間的に正確に骨盤を矯正することによりお体への負担も軽減させます。
痛みを感じない低刺激な優しい骨盤矯正を行い、産後の歪んだ骨盤を矯正し腰痛を改善していきます。
上記のポイント①②をまとめますと、妊娠と出産により歪んだ骨盤を当院のトムソンテーブルにて優しく矯正をすることにより産後の腰痛を解消することができます!
産後の腰痛に悩んでいる、練馬のママさん!
練馬区中村橋のびのび整骨院で産後の腰痛をスッキリ解消しましょう!
当院は西武池袋線中村橋駅徒歩1分にありますので、徒歩で来れないママさんも来院しやすいのでぜひご来院ください!(^^)!
当院は「骨盤矯正」と「インナーマッスルトレーニング」にとても力を入れています。
「痛み」・「歪み」でお悩みの方は、なんでもお気軽にご相談ください。
http://nobinobi-seikotsuin.com
中村橋のびのび整骨院
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103号室
03-5848-4099
お問い合わせ & 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 〜 21:00 | ● | ● | / | ● | ● | 14:00 〜 18:00 |
/ |
アクセス
中村橋 のびのび整骨院
〒176-0021
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103
西武池袋線 中村橋駅より徒歩1分