整体について③ 整体とカイロの違いって? 練馬区中村橋のびのび整骨院
2017年06月14日 / 医院の日常
こんにちは!中村橋のびのび整骨院です!今日は整体について③です。
整体とカイロプラクティックは、共通する部分もありますが、実際には全く異なる手技療法となります。
まず整体は、骨格の歪みやズレを手技によって元の位置に戻すことで、体の不具合を改善するというのが特徴となります。肩こりや腰痛といった体の不具合は、骨格の歪みやズレが根本的な原因になっていると考えられています。
骨格が正常な位置に戻ることによって、血液やリンパの流れも良くなり、部位の痛みや違和感も改善されるとされています。また骨格の修正で体全体の機能が高められることによって、自然治癒力を引き出すこともできるとされています。
そしてカイロプラクティックは、おもに背骨の歪みを手技によって調整することで、体の不具合を改善するというのが特徴となります。サブラクセーションと名付けられた背骨の微妙な歪みこそが、さまざまな病気を引き起こす要因と考えられています。
とくに脊柱や骨盤の変異が矯正されることによって、神経系の機能が整えられ、痛みや違和感が改善されるとされています。またサブラクセーションを取り除いて、神経系の機能が整えられることによって、自然治癒能力を100%発揮できる状態にすることができるとされています。整体が全体的な骨格の歪みを重視し、カイロプラクティックは背骨の歪みを重視しています。
当院では、より高い効果を出すために、整体とカイロをハイブリットに融合した理論をもとに体を整えています。
「痛み」・「歪み」でお悩みの方は、なんでもお気軽にご相談ください。当院は「骨盤矯正」と「インナーマッスルトレーニング」にとても力を入れています。
http://nobinobi-seikotsuin.com
中村橋のびのび整骨院
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103号室
03-5848-4099
お問い合わせ & 診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00 〜 21:00 | ● | ● | / | ● | ● | 14:00 〜 18:00 |
/ |
アクセス
中村橋 のびのび整骨院
〒176-0021
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103
西武池袋線 中村橋駅より徒歩1分