来院からの流れ
受付
問診表を書いて頂きます。受付にてお渡しします。初めての方は保険証をお持ち下さい
少しお待ちください
待合室で少しお待ちください。お体に役立つ情報や雑誌を用意しています。お子様がいる方はキッズスペースをお使い下さい
問診
ご記入頂いた問診表を元に問診を行います。些細なことでも何でもご相談下さい
施術
問診での情報を元に施術に入ります。国家資格所持者の施術なので安心です。施術中に気になる事が有りましたらすぐに仰ってください
説明
現状のお体の状態や施術後のお体の変化を分かりやすく説明します。今後の通院スケジュールも明確にお伝えさせて頂きます
お大事に!
本日の施術はこれで終了です。お疲れさまでした。次回のご予約は受付でスタッフにお申し付け下さい。お大事にどうぞ!
Q&A
予約は必要ですか?
当院は予約優先制です。初診の方は予約をして頂くことをオススメします。
肩こり、腰痛でも通ってもいいの?
もちろん!お気軽に来院下さい。みなさん「肩こりや腰痛ぐらいで…」と思い来院されない方もいますが肩こりから頭痛になり体調を崩し日常生活にも影響が出る場合もあります。肩こり、腰痛ともにひどくなる前に適切な治療が必要になります。
※慢性的な肩こり、腰痛の方にも保険外診療のメニューがありますので、一度お気軽にご連絡下さい。
健康保険は使えるの?
使える場合と使えない場合があります。急性の怪我などには健康保険を使うことができます。ご自身で判断ができずお困りの方はお気軽に当院までご連絡下さい。丁寧に分かりやすくお伝えします。
子供連れでも通えますか?
はい、安心して来院下さい。当院ではキッズスペースと授乳室を完備しています。バウンサー、バンボなどもあります。施術中にお子様が気になる方は施術室に一緒に入って常にそばにいて頂いても結構です。
施術時間はどのくらいかかるの?
初回は問診と体の検査をしますので、40~50分ほどです。次回以降は20分ほどになります。
料金はどのくらいかかるの?
当院は健康保険(3割負担)を使った保険内診療での窓口料金は初診時に300~1200円程度になります。2回目以降は160~500円程度になります。 当院では保険内診療に最先端機器メニューを組み合わせていますので、初診時は2000円~5500円程度になります。
慢性的な肩こり、腰痛の方、産後の骨盤矯正、頭痛専門治療を希望の方は保険外診療のコースもあります。
※保険内診療の窓口料金はご年齢や所得により決められた負担割合や施術をする部位により異なります。
どのくらい通えば、症状が改善しますか?
ぎっくり腰や、寝違いなどの急性の場合は3~5回で痛みが落ち着いてきます。1週間程度は続けて通うのが望ましいです。再発予防と根本改善を目指すには3か月は必要です。
慢性的な肩こり、腰痛、産後の骨盤矯正、頭痛専門治療の方も根本改善には週1回の治療を3カ月続ける必要があります。
3カ月通院して頂く理由は、長年の体の使い方の癖は簡単には抜けません。加えて日々の生活習慣や、不良姿勢などによりまた体の悪い癖が元に戻ります。しっかり根本改善し、体が楽にのびのび生活していくためにも3カ月は必要です。
駐車場はありますか?
当院の専用の駐車場は用意していませんが、中村橋駅周囲にコインパーキングが何ヵ所ありますので、そちらをご利用下さい。
アクセス
中村橋 のびのび整骨院
〒176-0021
東京都練馬区貫井2-2-7昌栄ビル103
西武池袋線 中村橋駅より徒歩1分